
女性ハムの方から買取依頼の電話
朝9時過ぎに電話があり女性の声でこれから持っていくので、買い取って欲しいとの電話がありました。
数量的にも4台ですし、蒲郡市からなので、出張買取ならばお断りするレベルですが持ち込みならば大歓迎です。
珍しい女性自身の持ち物の無線機の買取依頼
亡くなられたお父様とかご主人の遺品という事で女性からの買取は何回かありましたが、女性が自分で使っていた無線機の買い取りははじめてです。
お話を伺ってみると女性には珍しく、熱心にやっておられたようです。
持ち込み頂いた無線機もSSBの出せる機械だし、TSSの事もご存じでした。
こういったかって熱心であった女性の方が、廃局されるのは非常に残念な事です。
持ち込み頂いた4台は以下の通りです。
亡くなられたお父様とかご主人の遺品という事で女性からの買取は何回かありましたが、女性が自分で使っていた無線機の買い取りははじめてです。
お話を伺ってみると女性には珍しく、熱心にやっておられたようです。
持ち込み頂いた無線機もSSBの出せる機械だし、TSSの事もご存じでした。
こういったかって熱心であった女性の方が、廃局されるのは非常に残念な事です。
持ち込み頂いた4台は以下の通りです。
ヤエスのFT-690mkⅡ

ハンディ機とは言っても今のハンディ機とは違って図体もかなりデカい。
単体ではSSB/CW/FMが2.5W。
旧型のFT-690にはあったAMがないのは残念である。
AMモードが一番盛んな50MHz帯だけにAMモードは引き継いで欲しかった。
アイコムのIC-502

縦置きタイプの独特のこれまでのアマチュア無線機にはないデザインでした。
周波数の可変範囲を1MHzと広くした事と局発の周波数が36MHz帯と高いこともあってQRHが問題になりました。
またCWもセミブレークインもサイドトーンもなくおまけ程度でした。
ヤエスのFT-60

1400mAhニッケル水素電池で、VHF帯で約9時間、UHF帯なら約8時間の運用(5Wで送信6、受信6、待ち受け48秒の繰り返し)が可能。
ニッケル水素充電池、専用充電器を付属。外部DC電源入力、オプションの単3乾電池ケースなど、充実した電源系統
専用受信機なみのワイドバンド受信。最大1000個のメモリチャンネル
アイコムのIC-23

最大5.5Wのハイパワー(VHF)
キーボードとダイアルの両方の選局
デュープレクサー内蔵
リンク
リンク