アマチュア無線機の買取久しぶりに美浜町まで出張買取 久し振りの出張買取の依頼 持ち込みや宅配での買い取りは時々あるものの、出張買取の依頼は久しぶりです。内容的には美浜町まで出かけるには少々迷うレベルですが。買い物と通院以外ではクルマに乗る機会がなくなっていますので、出かけるこ... 2023.09.28アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機の買取珍しいスターのSR-700A/ST-700が入荷しました スターという会社 現在は無線機の製造販売は行っておりませんが、会社としては東和レジスター工業株式会社と合併存続しているようです。てっきり亡くなったものと思っておりました。 1946年11月 東京都港区に株式会社富士製作... 2023.07.07アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機の買取昨日に引き続き連日の大量の無線機類の持ち込みがありました 昨日の大阪からの大量の持ち込みの片づけが終わらないのに連日で大量の無線機類の持ち込みがありました。浜松のOMさんからで昨日のよりもう少し古いモノが多い感じです。OMさんの買取の特徴はパーツ類が多い事です。 書籍も持ち込みいただきまし... 2023.04.21アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機大阪から大量の無線機類を持ち込んでいただきました。 ここのところ単品もしくは数点の買取が多かったのですが、久々の大量買取です。大阪から大量の無線機類を持ち込んでいただきました。正確には愛知県の大治町にお住いの息子さんが、大阪の実家までお帰りになりクルマに積んでお持ちいただきました。大量にあ... 2023.04.20 2023.04.21アマチュア無線機
アマチュア無線機アイコムのIC-756PROについてCHAT GPTに教えてもらいました アイコムのIC-756PROについて教えて IC-756PROは、アイコムが1999年に発売したHF帯(1.8〜30MHz)のトランシーバーです。この機種は、アイコムの先代機種であるIC-756の改良版であり、DSP... 2023.04.15アマチュア無線機アマチュア無線機の買取
アマチュア無線タマタマ転がり込んできたタマのお話 「タマタマ転がり込んできたタマのお話」と言っても猫のお話ではありません。 無線機の買取等で我が家に転がり込んできたタマ(真空管)のお話です。 約60年に及ぶ無線機の壊しの歴史のなかで、ST菅、GT菅や2A3、807 ... 2023.03.28アマチュア無線
その他ebayのトラブルをPayPalで | 注文品がまだ届きません ebayに注文した商品は昔は到着までに随分と待たされたものでしたが、最近は随分と早く届くようになりましたが今回は一月以上前に注文した品物がまだ届きません。同じ日に二つの業者に発注しましたが、一方の業者の商品は二週間ほど前にすでに到... 2023.03.27その他
アマチュア無線機アマチュア無線局JA2FJGを開局して58年 ! 我ながらよく続いたと感心する ! 鉱石検波器からスタート アマチュア無線局(JA2FJG)を開局して55年になりましたが、そもそものきっかけはもう少し昔にさかのぼります。小学4年生の頃にひょんなことから鉱石検波器を手に入れました。最初はなんだか分からずにおり... 2023.03.26アマチュア無線機
アマチュア無線機へそ曲がりのアマチュア無線家のマイクロウェーブ 私(JA2FJG)がマイクロウェーブにのめり込むきっかけになったのは衛星通信です。衛星通信を始めるには、430MHzのオールモード機が必要なのですが、当時はまだ市販品はありませんでした。必然的に430MHzのトランスバーターを作る... 2023.03.25アマチュア無線機
その他持ち込み買取で大量の「教育書」をお持ちいただきました 無線機類の買取はちょくちょくありますが、古本の買取は久しぶりです。特に古本の持ち込み買取は珍しく、年に数回しかありません。古本の場合はどうしても出張買取がメインになります。お売りいただく方の身になってみれば納得がいきます。 ... 2023.03.24その他