アマチュア無線機の買取 約50年も経た昔のTRIOのTR-1100Bが持ち込まれました 約50年近くも昔のTRIO(現ケンウッド社)のTR-1100BとPS-4が持ち込まれました。これは50MHZ AM FMの一応 ポータブル(可般式)トランシーバです。乾電池駆動が可能で出力は当時としては標準の1Wでした。TR-11... 2020.10.25 アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機の修理 アマチュア無線家なら揃えておきたい無線機の修理に必要な測定器と工具類 最近無線機の買い取りで入荷してくる無線機は古いモノがほとんどです。それに電源コードが付いてないものが多くて困ります。古い無線機はメーカーや機種によって、いろいろなタイプのコネクターが使用されています。現在ではすでに製造中止になり入... 2020.10.23 アマチュア無線機の修理
アマチュア無線機の買取 先日買取した無線機の中に懐かしいトリオのTS-130が混じっておりました 先日買い取った無線機の中にトリオのTS-130Vが混ざっておりました TS-130は1978年に発売されたTS-120の後継機です。 TS-120との大きな違いはWARCバンドが追加された事です。 ただし受信のみ... 2020.10.22 アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機 宅配買取した古いトリオ、アイコムの無線機達をどう活かすか 商品価値のなくなった残念な無線機達 引き続き宅配買い取りした無線機類の整理をしております。 いずれも1970年代の古い無線機で、商品価値はほとんどありませんが、懐かしい無線機も混じっております。 現在のVFO方式... 2020.10.21 アマチュア無線機
アマチュア無線機 ケンウッドのTS-850は真空管からオールソリッドに進化したトランシーバー 古本の整理と無線機の修理が一向に捗りません 相変わらず古本、無線機の整理が捗っておりません。 不良在庫品はたくさんありますが、そのまま処分するのも、忍びなくどうしたものかと悩んでおります。 古本の整理についてはい... 2020.10.20 アマチュア無線機
アマチュア無線機の買取 永年の友人からアイコムの無線機等の宅配買取 持ち込み買取がなくなり非現実的な問い合わせばかり ホームページの検索順位は乱高下を繰り返しており、まったく安定しません。ビッグワードでもないのに何故こんなに乱高下するのか理由が分からず悩んでおります。そのせいでもありませんが... 2020.10.19 アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機の買取 久し振りの古い無線機の宅配買取 ! FR-101,FL-101 OLYMPUS DIGITAL CAMERA ホームページに買い取りの依頼 当店のホームページに久し振りに買い取りの依頼がありました。 このところの度重なる送料の値上げもあって、宅配買取はあまり気が進みません。 メ... 2020.10.18 アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機の修理 大量に買取したアマチュア無線機 | アイコム IC-202Aの点検と調整 買い取りしたアマチュア無線機が大量に ! 点検、整備が大変です ここ半月ほどで大量のアマチュア無線機の買取が続き、この部屋とリビングが大変な事になっております。 この部屋が片付かないのはしょうがないし、ある意味納得がで... 2020.10.17 アマチュア無線機の修理
アマチュア無線機 ケンウッドのV/UHF帯オールモード機 TS-790 バブル期には各社ともV/UHFのオールモード機を出していました アイコムからV/UHF帯のオールモード機IC-9700が発売になり、さびしかった1200MHz帯も少しは活気が出てきたように感じられ、マイクロウェーブファンとし... 2020.10.16 アマチュア無線機
アマチュア無線機の買取 送料の心配もありますが、大量の無線機類の宅配買取 当店では普段は持ち込みまたは出張買い取りがメインで、宅配買取は積極的には行っておりません。 古本も無線機類も大きくて重たいモノがほとんどですので、送料の事を考えてお断りする事が多くなっております。 宅配買取を依頼される... 2020.10.15 アマチュア無線機の買取