アマチュア無線局の電子申請 | 新設時よりも増設の方が10倍もかかった

この記事は約9分で読めます。
無線局免許状

電子申請の対応はすばらしく早かったがその後の対応は ?

アマチュア無線局の増設を電子申請で申請しました。
対応は非常に早くて翌日には「電子申請の申請・届出につきまして、補正が必要な事項がありますので、お知らせいたします。
補正が完了するまで審査は保留となりますので、至急対応をお願いします。」

とのメールがありました。

HF帯だけでV/UHF帯の免許がなかった固定局にV/UHF帯を追加しました。
V/UHF帯だけ記入していたのでこのままではHF帯を除いての免許になるようで、HF帯も追加して訂正。 
しかしいつまで経っても「審査中」で一月弱かかって、やっと「審査終了」になりました。

新設の申請時には三日目には、免許状を手に入れる事が出来たのと比べると余りにも日数がかかったように思います。
少なくとも増設の場合は従事者免許証との照合の手間は省けるはずなのに、何故増設の方が10倍近く日数がかかったのかわかりません。
まぁ移動局の方にV,UHFの免許はありますので、運用に問題はありませんが。

この際Google Chromeではうまくいかない事がありました。
総務省の「電波利用電子申請.届出システムLite」はGoogle Chromeには対応していないので、うまくいく時と行かない時があります。
この辺は0120-850-221で詳しく教えてくれます。

アマチュア無線局の新設の電子申請は三日で免許状受領

アマチュア無線局の固定局の電子申請時には、無線局免許状が三日後には届いた。
当初一月位かかるかなと思っていたので、あまりの速さに驚いた記憶があります。

それ以前は郵送でのやりとりで、不備等があると、随分日数がかかったと思うが、
インターネットのおかげで、最終の免許状の受け取りだけ、郵送なので随分と速くなった。

いずれにしても3日で免許状が、手許に届くとは思ってもいませんでした。

アマチュア無線局の移動局の更新にはてこずりました

移動局の免許の更新の際には大分てこずりました。
そろそろ期限が切れる頃だと移動局の局免を調べてみると、丁度1か月後。
しかしよくよく調べると再免許の申請は、満了の日の1か月前までとある。
ナントまさに当日が再免許の申請の期限。

あと数時間しかない。しかも当日は日曜日。問い合わせもできない。
過去に10回以上も更新してきたのに、恥ずかしい話だが申請の期限が、免許の切れる1か月前とは知らなかった。
他の免許と同じように期限が切れるまでに申請すればいいと思っていました。

なんとかその日のうちに電子申請を終える事ができたが、やはり不備があったようで、
その後2度補正申請して、無事免許状を手にしました。

固定局を開局してあるので、コールサインが無くなるという事はありませんが、固定局はHFオンリー。
移動局は1.9MHzから47GHzまでなので、もし切らしていたら大変な事になっていた。


その後の更新で、視力、体力に自信がなくなりましたので2.4GHzから上はやめました。
マイクロウェーブは視力と体力が勝負です。
あまり市販品がないマイクロウェーブの無線機は自作が基本になりますので、視力は大事です。
また運用はロケの良い山等への移動が主になり、重いパラポラアンテナ等を担ぐ体力が必要です。



無線機の買取依頼は川花書房へ!