アマチュア無線

アマチュア無線

新スプリアス規制に「貧乏ハム」はどう対処すればよいか?

固定局の再免許を完了しました 当局(JA2FJG)は固定局と移動局の免許をいただいておりますが、先日電子申請とPay-easy(ペイジー)にて完了となりました。固定局はすべて新スプリアス規制の無線機なので問題なしです。電波利...
2022.08.06
アマチュア無線

狙われているアマチュアバンド | 電波法改正案を閣議決定

ますます需要が増大する貴重な電波資源 2020年に実用化が予定される超高速の無線通信「5G」はじめ、自動運転、ドローン、ETCなど電波の需要は我々の生活が便利になるにつれて、ますます増大してきます。「5G」時代のさらに先には...
2022.08.07
アマチュア無線

2018年はCB無線が熱かった。西無線研究所が本気モードで開発に着手

募集結果が判明し、価格は見直して81,500円+税6,520円で157台+を製造が決定しました。 CB 27MHz ハンディ機 NTS111 予約募集結果御協力ありがとうございました、結果は、100台以上(85,000円):...
2022.01.19