アマチュア無線機の買取 持ち込み買取でJST-245等のJRCの無線機類をお持ちいただきました 非常にありがたい事に持ち込み買取の連続 グーグルのアップデート以来ホームページの検索順位は下落しつづけており心配しておりましたが、買い取りの依頼がありました。 いくら検索順位が上位に表示されても、コンバージョンに結びつ... 2020.10.14 2022.01.16 アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機 赤バッチがまぶしい日本無線(JRC)の最高級受信機NRD-545 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 日本無線(JRC)は残念ながらアマチュア無線から完全撤退 日本無線(JRC)は2017年12月15日に民生用受信機NRD-545と、リニアアンプのJRL-2000F、JRL-300... 2020.09.30 2022.01.16 アマチュア無線機
アマチュア無線機 日本無線(JRC)の廉価版SWL,BCL向けの受信機NRD-345 OLYMPUS DIGITAL CAMERA JRCの受信機はNRD-545に代表されるNRD-XXXシリーズが、有名ですがJRCとしては珍しく小型で、価格を抑えてあります。 NRD-545同様前面パネルの左上には赤バッチが燦... 2020.09.19 2022.01.16 アマチュア無線機
アマチュア無線機 今では扱わなくなったJRCのアマチュア無線機の JST-245を落札 OLYMPUS DIGITAL CAMERA JRC日本無線とは 1915年設立のJRC日本無線株式会社は戦前は軍需用の無線機器の製造を一手に引き受けて日電財閥の有力企業でした。 ちなみに今ゴーンさんで話題の日産も同じ日... 2020.09.18 2022.01.16 アマチュア無線機
アマチュア無線機 トリオのTS-520からJRCのJST-245にメインの無線機を変更 永い間トリオのTS-520をメインの無線機として使用しておりました ずーっとトリオのTS-520をメインの無線機として使っておりました。一番の理由は受信音が私の耳に合っていた事です。アマチュア無線においては、送信は少なく受信... 2019.06.22 2022.01.16 アマチュア無線機