
HPへの問い合わせから出張買取 ? に

知立市からリレーのメンテナンスに関しての問い合わせがあり、当店では古いハガキを使っていますと回答すると、翌日また電話がありました。
古いハガキも試したが、和紙が良かったと逆に教えられました。
まだリレーのメンテナンスの機会がありませんので、試してはおりませんが。
その後何度か電話があり、一度来宅して古い無線機類を引き取って欲しいとの事でした。
お聞きしたところ、知立市まで出張買取で出かけるほどの内容ではありませんでした。
ヤフオクの落札から交換トレードまで

発送方法について打ち合わせをしているうちに、「どんな無線機がありますか ?」と聞かれましたので、不要になった無線機を知らせると、ヤエスのFTDX1200に興味があり、アイコムのIC-911Dと交換してくれないかとの事で、ヤフオクの落札品を届けがてら持っていく事になりました。
ヤエスのFTDX1200

これまでトリオ、ケンウッドとアイコム以外のHFのトランシーバーは、新品では買った事がなかったのでどうせならとはじめて買ったヤエスのHFのトランシーバーです。
購入してサブ無線機としてシャツクに置いてはみたものの、このところのコンディションの悪さで、一応スペアナで見た事はありますが、ほとんど実際の交信はした事がありません。
今回JRCのJST-245が4台も入荷しましたので、そのうちの一台をメインの無線機として使用する事にしましたので、不要となったモノです。
アイコムのIC-911D

残念ながら1200MHz帯は実装されておりません。
TCXOは入れたかどうか不明との事でした。
カーナビに住所を入力して出発

ここで問題発生教えていただいた住所の地番がありません。
古いカーナビで更新してありません。
地番変更があったようで、目的の地番は存在しません。
それに近い地番はありますので、それを入力して出発。
カーナビは1号線経由を案内しますが、敢えて23号線経由で行く事にします。
無事到着して一件落着

EME(月面反射通信)を目指しただけあって、表にはパラボラアンテナが天を向いて置いてあります。
古い無線機を数台プラスしてもらい、配達と交換トレードは終了。
予定よりは一時間くらい余分にかかりましたが、無事帰りつく事ができました。
ありがたい事に持ち込み買取が続いておりましたので、久々の出張買取となりました。
リンク
リンク