アマチュア無線機の買取

結構なハードルがありますアマチュア無線機の「宅配買い取り」

買取があってはじめて商売が成り立ちます 当店のような古本や中古無線機等の販売は、まず大前提として買い取りがあってはじめて商売が成り立ちます。買い取りには主として「出張買い取り」「持ち込み買い取り」「持ち込買い取り」があります...
2022.01.15
アマチュア無線機の買取

大量に持ち込まれた買取品の整理と確認「ヤエス」「アイコム」

先日に引き続き持ち込み買取品の確認と点検 本来ならば買い取り時にやるべき作業ですが、急だった事と集荷の時間も迫っており、梱包作業の途中でもあったために作業が少し遅れました。昔お会いもし交信もした方だったので中身を確認すること...
2022.01.15
アマチュア無線機の修理

古いアマチュア無線機やラジオの修理を承ります | 川花書房

川花書房では古いアマチュア無線機やラジオの修理を承っております 古いアマチュア無線機がこわれてしまったが、長い間アマチュア無線の相棒として使ってきた愛着のある無線機なのでなんとか直して使いたい。メーカーに修理の依頼をしたが断...
2022.01.14
アマチュア無線機の修理

無線機の修理に必要なパーツをアマチュア無線機メーカーは提供してくれるのか?

アマチュア無線機メーカーはパーツの提供に応じてくれるか 仕事と道楽で手持ちの無線機や買い取りしたアマチュア無線機類のメンテナンスを行っています。なかには壊れて修理不能のパーツもあります。その時のためにパーツ取り用の無線機も何...
2022.01.15
アマチュア無線機の買取

大量に買い取りしたアマチュア無線機 | アイコム IC-202Aの点検と調整

買い取りしたアマチュア無線機が大量に ! 点検、整備が大変です ここ半月ほどで大量のアマチュア無線機の買取が続き、この部屋とリビングが大変な事になっております。この部屋が片付かないのはしょうがないし、ある意味納得ができるので...
2022.01.15
アマチュア無線機の買取

前ぶれなしの突然のアマチュア無線機の持ち込み買取

いきなりの電話で当店の場所の問い合わせ 朝作業中に見知らぬ携帯電話から電話がありました。「すぐ近くまで来ているのですが、道順を教えてください」との内容です。現在地を伺うと本当に近くまで来ていて、一つ先の角まで来ています。道順...
2022.01.15
アマチュア無線機の買取

先日の出張買取に続いてケンウッドのTS-670等の持ち込み買取

先日の出張買取の整理がまったく進んでいません 先日の出張買取の無線機類をとりあえず玄関から一番近い居間に置いただけです。これも歳のせいなのか出張買取は疲れます。本当は2階まであげておけば後が楽なのは重々わかっておるのですが、...
2022.01.16
アマチュア無線機の修理

プリント基板の製作は無線機の自作には欠かせません

真空管から始まった自作もトランジスターへ 小学生の頃から始めたラジオ、無線機作りも、1960年代の前半までは真空管オンリーでした。その後仕事が忙しくなり一時期ブランクがありましたが、1960年代の後半から少し遅れてトランジス...
2022.01.16
アマチュア無線機

トリオのフラグシップ機TS-900に見るヤフオクの不思議

ヤフオク歴は年季が入っております Yahoo! JAPANにより日本向けのYahoo!オークションが開始されたのが1999年9月28日の事です。私の古い評価を見てみると一番古いのが2000年の7月です。オークションの開始後1...
2022.08.05
アマチュア無線機の買取

久し振りの古い無線機の宅配買取 ! FR-101,FL-101

ホームページに買い取りの依頼 当店のホームページに久し振りに買い取りの依頼がありました。このところの度重なる送料の値上げもあって、宅配買取はあまり気が進みません。メールの住所をみてみると、兵庫県の方なので、あまり乗り気ではあ...
2022.01.16