アマチュア無線機ケンウッドのTS-850は真空管からオールソリッドに進化したトランシーバー 古本の整理と無線機の修理が一向に捗りません 相変わらず古本、無線機の整理が捗っておりません。 不良在庫品はたくさんありますが、そのまま処分するのも、忍びなくどうしたものかと悩んでおります。 古本の整理についてはい... 2020.10.20 2020.10.29アマチュア無線機
アマチュア無線機の買取持ち込み買取でJST-245等のJRCの無線機類をお持ちいただきました 非常にありがたい事に持ち込み買取の連続 グーグルのアップデート以来ホームページの検索順位は下落しつづけており心配しておりましたが、買い取りの依頼がありました。 いくら検索順位が上位に表示されても、コンバージョンに結びつ... 2020.10.14 2022.01.16アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機買取した無線機の整理、点検 | ケンウッドのTS-670 持ち込み買取したケンウッドのTS-670 先日の出張買取に続いてケンウッドのTS-670等の持ち込み買取 で持ち込んでいただいた無線機類のなかのケンウッドのTS-670を、点検してみました。 ありがたいことに元箱... 2020.10.13 2022.01.16アマチュア無線機
アマチュア無線機買取した無線機の整理点検 | BELCOM LS-602 持ち込み買取した日本電業のベルコム(BELCOM) LS-602 先日の出張買取に続いてケンウッドのTS-670等の持ち込み買取。 50MHzを熱心に運用されていたようで、他に50MHzのモノバンダーだけでアイコム(I... 2020.10.12 2022.01.16アマチュア無線機
アマチュア無線機ヤエスのFR-50B,FL-50BラインはAM~SSBへの過渡期のトランシーバー ヤエスはSSBの先駆者 ヤエスはアマチュア無線のSSBにおける先駆者です。 ヤエスはアマチュア無線においてまだAMの全盛時代で、SSBが一部のマニアにしか認知されていなかった昭和35年からSSBジェネレーターを販売して... 2020.10.11 2022.01.16アマチュア無線機
アマチュア無線機の買取至れり尽くせりの無線機類の出張買取依頼で久々の東名高速移動 これほど丁寧な買い取りの依頼ははじめて 春日井市から買い取りの依頼がありました。 50点もある商品のすべてに動作状態、取扱説明書と元箱の有無を記したリストが送られてきました。 長い間買い取りを行っておりますが、こ... 2020.10.10 2020.10.29アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機の買取みよし市でアクティブだったトヨタのOBから大量の出張買い取り みよし市からメールと電話で買い取りの依頼がありました みよし市からメールと電話の両方で無線機類の買取の依頼がありました。 概略の内容は説明がありましたが、かなり大量にあるようです。 のちほど分かった事ですが、トヨ... 2020.10.09 2022.01.16アマチュア無線機の買取
アマチュア無線機当時のスタンダードな通信型受信機で多くのハムが使用したトリオの9R-59 1960年にトリオから発売になった9R-59は、メインダイアルとスプレッドダイアルを2段に並べた横行ダイアルの通信型受信機です。 回路的には当時の多くのハムが自作して使用していたモノと同じ、高周波1段中間周波2段の俗に言う一... 2020.10.08 2022.01.16アマチュア無線機
アマチュア無線機JA2FJGのハム人生の大半を占めたマイクロウェーブのあゆみ 58年にわたるJA2FJGのアマチュア無線人生で、一番熱中し大半を過ごしたマイクロウェーブについて述べます。 ただし体力、視力の衰えで前回の局免更新時に2.4~47GHzは返却しました。 実際マイクロウェーブの運用をや... 2020.10.07 2022.01.16アマチュア無線機
アマチュア無線今回買取したユニークなカンガルーポケットのアイコムのIC-731 アイコムのIC-731ってどんな無線機 ? IC-731は1985年にアイコムから発売になったHFのトランシーバーです。1981年に発売されたIC-7300をモデルチェンジしたものでIC-731 トランシ-バ- 3.5-30... 2020.10.06 2022.01.16アマチュア無線